どうもお久しぶりの更新です。
長らくブログ更新をせずご不便をおかけしておりました。
今回は
「なぜブログ更新を辞めたのか」
「なぜブログ更新を再開するのか」
「今後の方針について」
をお伝えします。
目次
ブログ更新を辞めていた理由はYouTubeと激動
YouTubeが順調に伸びた
前回のYouTube更新記事ではチャンネル登録者数がもう少しで100人いきそうだ!というところでした。
ありがたい事にそれから順調に伸びて記事投稿時点ではチャンネル登録者数は1870人ほどになりました。
これだけ多くの人に見てもらえているのは本当に幸運ですし重ね重ねありがたい事です。
しかし、それだけに更新作業はかなり大変でした。
撮影した動画をパソコンに移して仕事が終わった後に夜な夜な編集を繰り返し、ほぼ毎週更新していました。
モザイク処理などはワンフレーム進めるごとに人の顔に合わせて動かす必要があります。
そこにブログ更新を並行して行うことは不可能でした。
まずこれが理由の一つです。
激変するキャッシュレス業界とアフィリエイト
このブログはキャッシュレスによるお得情報を多く発信していました。
しかし、キャッシュレス業界は御存知の通り激動の変化を迎えています。
PayPayのお得さは大きく下がり
Origami Payは破綻してサービス終了し
イオン系列はWAON POINTカードを改悪して実質終了へ向かい
などなど本当に多くの変化がありました。
こういった変化もあり記事が増えるに連れてもはや更新だけで手一杯となりました。
もはやこういった情報を正確且つ最速でまとめられるのは、メディアを運営する企業か一日中集中して更新できるガチ勢のみだと思われます。
また収益化のためのアフィリエイトの導入も大きな負担でした。
というのもキャッシュレス系のアフィリエイトは数ヶ月経つと提供終了するものも多くありました。
メールを逐一チェックするのもそのたびに無効となったリンクを編集するのも大変な手間でした。
悪いことは言いません、今から始める人はアドセンスを中心にPV重視でコツコツやるべきです。
ブログ更新を再開する理由はコロナと書きたい気持ち
コロナでYouTubeメインchが更新不可に
※動画内では考慮しながら旅行するとしていますが、緊急事態宣言を受けて一切しておりません
2020年、突如として襲来してコロナウイルス感染症。
私のメインチャンネルは旅行チャンネルだったのでもろに影響を受けてしまいました。
当然、更新ができなくなったので時間が多くできました。
時間的猶予ができたのは大きいですね。
ブログを書きたい気持ち
最近になってブログを書きたいなという気持ちが出てきました。
それにはいくつか要因がありますが、大きくは2つです。
まずひとつ目は現在でも「ブログ記事に感謝の声」を頂くことです。
やはり書いたものが認められるというのは嬉しいことです。
時間ができたしもっといい記事をたくさん書いても良いのかなと自然に思えました。
そもそも書くことは好きですからね。
そして2つ目は「あらゆる物事を調べて考える時間が増えた」ことです。
最近は家にいる時間が増えて、色々な本を読んだりネットで調べることが増えました。
日本史の本を読んだり、経理の本を読んだり、楽天経済圏の勉強をしたり…
なんかそんな情報を気ままに発信したいなと思いました。
今後の方針について
YouTubeはサブチャンネルを気ままにやります
現在私のメインチャンネルは「Fumisuke 孤独の一人旅」です。
一人旅・観光・旅行をテーマにしたチャンネルです。
しかし、前述の通りコロナの影響で現在旅ができない状況にあります。
旅行に関連するような動画も投稿をしていく予定ではありますが、やはり充実させるのは難しいです。
そこで今後はサブチャンネルで息抜きにゲーム動画などを投稿していこうと思います。
と言っても気合い入れてやるというよりは、時間が無さすぎてプレイできなかったゲームシリーズを消化するついでに投稿していく感じです。
良かったら登録して見てくださいね。
ブログも気ままに書いていきます
とりあえずブログも気ままに書いていきます。
今後はキャッシュレスについてはある分だけをとりあえず現時点まで更新して、今後は好きなことを書いていこうと思います。
ただ好きなことと言っても日記ではなく、役に立つことや忘備録などが中心です。
例えば最近だと購入したHDDを認識しないエラーの解決や、ネットの速度が出なかった以外な理由、楽天経済圏構築法などが私に起こった出来事でした。
こういったことは多くの人に役立ち、更新の手間がかからないテーマだと思います。
気を楽に考えると早くブログを書きたくなるから不思議です。
2020年、改めましてよろ敷くお願いします。