
なぜブログ更新を辞めたのか、再開するのか、今後について
4月 20, 2020 Fumisuke https://aftercrypto.fun/wp-content/uploads/2019/01/aftercrypto-header-logo.png ネット労働研究所
どうもお久しぶりの更新です。 長らくブログ更新をせずご不便をおかけしておりました。 今回は
「なぜブログ更新を辞めたのか」
…
大切なことは全部ローランドが教えてくれた「俺か、俺以外か。 ローランドという生き方」
12月 5, 2019 Fumisuke https://aftercrypto.fun/wp-content/uploads/2019/01/aftercrypto-header-logo.png ネット労働研究所
この1ヶ月、このブログの更新が止まっていました。 もちろんただ遊んでいたわけではありません。 YouTubeの投稿や新メディアサ …
ブログからメディアへ…これからブログが生き残るための3つの戦略
11月 11, 2019 Fumisuke https://aftercrypto.fun/wp-content/uploads/2019/01/aftercrypto-header-logo.png ネット労働研究所
ブログのアクセス数が1日で半分以下になりました。 原因はGoogleのコアアルゴリズムのアップデートによって検索順位が大きく下がったた …
ブログ運営報告 16ヶ月目(2019年10月)耐え忍び種を蒔く
11月 5, 2019 Fumisuke https://aftercrypto.fun/wp-content/uploads/2019/01/aftercrypto-header-logo.png ネット労働研究所
最近やるべきことが増える一方で、なかなか結果がついてきません。 しかし、そんな時こそ地道なことが近道になるはずです。 そんなブロ …
ブログ300記事目前でユーザーファーストの3つの改革を実施
10月 18, 2019 Fumisuke https://aftercrypto.fun/wp-content/uploads/2019/01/aftercrypto-header-logo.png ネット労働研究所
ブログ300記事はそこそこブログを書いてきた人のみが達成できる記事数です。 私もついにその小さな頂に手をかけることができました。
…
【第4回】Amazonほしい物リストでプレゼント紹介 from 匿名さん
10月 13, 2019 Fumisuke https://aftercrypto.fun/wp-content/uploads/2019/01/aftercrypto-header-logo.png ネット労働研究所
忘れた頃のプレゼントは本当にサプライズで嬉しいです。 今回もAmazonほしい物リストを通じて大変美味しいプレゼントが届きました。
…