ネット労働研究所、プロフィールページを見ていただきありがとうございます。
このブログの概要や書いている私がどんな人間かを簡単に紹介致します。
目次
当ブログ「ネット労働研究所」について
概略
サイト名:ネット労働研究所
開設日:2018年7月
月間ユーザー:約6万ユーザー(2019年9月)
月間PV:約8万PV(2019年9月)
コンセプト「ネット労働でマジメに副業を実践」
ここ最近のインターネットビジネスは「情報商材」「仮想通貨投資」「ネットワークビジネス」などが流行っています。
しかしこういった類のものの多くは詐欺的であり、最終的に破綻してしまう場合が多いです。
また最近流行りのSNSでブランディングしてからマネタイズをするというのも、個人的には好きでは有りません。
このブログでは「ネット労働」と題してコツコツマジメに継続して副業の成立を実践することをコンセプトとしています。
そのため上手くいくこと、いかないこともありますがガチンコで結果を発表していきます。
ブログの成長推移と沿革
これまでネット労働研究所のPV数は上下しながらも理想的な右肩上がりをしてきました。
■ブログの沿革
▼2018年7月 ブログ開設
月間PV数はわずか数百からスタート
▼2018年8月 ブログ消滅&再生
サーバーの無料期間を過ぎているのに気づかず全データが削除される
辞めることを考えたがゼロから全てを書き直した
▼2018年12月 月間1万PV&収益1万円を達成
初めて月間PV数が1万PV、月間収益も1万円を達成
▼2019年3月 月間2万PV達成
この辺からブログの成長が大きくなります
▼2019年5月 月間3万PV達成
▼2019年6月 月間4万PV達成
▼2019年7月 月間6万PV達成
YouTubeでの活動を開始
一人旅の旅行チャンネル「Freedom Fumisuke TV」を開設
▼2019年9月 月間7万PV達成
順調に月間7万PVを達成
ネット労働研究所のYouTubeチャンネルを開設
ブログのLINE公式アカウントを開設
詳しくは以下の記事を読んでください。

※こちらは随時更新していきます
他メディア
▼ツイッター
https://twitter.com/fumisuke_travel/
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/freedom_fumisuke/
▼YouTube
広告掲載について
広告掲載のお問い合わせについては以下の記事をご覧ください。

お問い合わせ・コンタクト
各種お問い合わせは以下よりお願いします。

運営者 Fumisuke について
名前:Fumisuke
出身・在住:東京
職業:昼は会社員、夜はブロガー・YouTuber
肩書:天才零細YouTuberm、キャッシュレス決済のプロ、お得アプリのプロ
好きな女性のタイプ:普通の子(浅く見えて深い)
特技:24時間ブログを書き続ける
キャッシュレス決済の時代が来ると読みいち早くキャッシュレス決済の記事に取り組み始める。
またマイナーなお得アプリを見つけるのが好き。
仮想通貨全盛期に怪しい業者からお金を渡すので記事を書いてほしいと言われても、一切書かなかったくらいには規範意識があります。
簡単な経歴
▼2017年まで
新卒で大手企業に入社、他業界の大手企業に転職するも退職。良い会社・良いサービスだったとは思いますが、数字を取るためにどのお客さんにもオススメするということができませんでした。
営業表彰をもらったこともありましたが、この時に本質的にゴリゴリやる営業は向いてないなと思いました。
ちなみに現在は他業界のベンチャー企業で働いてます。
▼2017年
仮想通貨に出会い波乱万丈の日々を送る。仮想通貨の地獄も天国も経験しました。
▼2018年
暗中模索の日々を送り8月頃から本格的にブログ活動に打ち込む。サーバーの本契約を忘れて2サイトが全削除されて約50記事や設定を消失したりもしました。
▼2019年
ブログがうまく行き始め、物事が成功するための本質・ノウハウを学んだ気がします。
YouTubeなどを始めるとともに、将来自分がやりたいことも見えてきました。
サイト紹介
ネット労働研究所はネットで生きる・働くという新しい生き方を研究して実践するサイトです。
副業、キャッシュレス決済、ブログ制作などネットで稼いでスマートに暮らすことに密接なジャンルを投稿しています。
また2020年をめどにブロガーとして地方都市への移住を目指しています。
ハイリスクな生き方ではありますが、果敢にチャレンジして少しでも悩める人の力になれたらと思います。