広告掲載のご案内

ブログへのPR広告掲載のご案内

月間約5万人以上がアクセスするこのブログ(2019年10月現在)では自社のサービスやアプリなどをPRしたいという企業のために広告掲載を募集しております。

しかし、当サイトではステマや単なる宣伝の広告は受け付けておりません。

必ず以下のPR広告掲載のご案内をご一読の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

当ブログの概要

当ブログ(ネット労働研究所)はキャッシュレス、副業、節約といったマネーに関する情報や最新のWEBサービス・アプリを中心に紹介するブログです。

どこよりも分かりやすく丁寧にを心がけて書いております。

2018年7月頃に開設して、これまでコツコツとマジメに書き続けてきました。

アクセス数・PV数

2019年10月現在、このブログの直近1ヶ月のアクセス数は約5万数千ユーザー(延べ)、PV数は約8万PVとなっております。

開設以来、コツコツと更新を繰り返して上記画像にあるように確実にアクセス数を伸ばしてきました。

最新のアクセス数やPV数は以下の記事でご確認ください。

リアルなブログ運営報告!アクセス数・PV・収益の推移をまとめました運営しているブログのアクセス数・PV・収益の推移をまとめました!ウソ偽りのないリアルな数字です。ブログ運営の苦しみも楽しさも詰まっているのでぜひご覧ください。...

PR広告掲載のご案内

3つのプランをご用意

このサイトでは3つの広告プランを用意しております。

  • 月極バナープラン
  • PR記事プラン
  • セットプラン


の3つです。

どのプランも前月のPV数によって料金が変動します。

そのためPR記事プランはその時のリーズナブルな価格でご利用が可能です。そして先んじて利用することで先行投資になる場合があれば、ちょっと待てばより安価で利用できたのにという場合もあるでしょう。

なお、これら以外の掲載方式については要ご相談となります。

月極バナープラン

月極バナー広告1ヶ月毎の月極広告を掲載できます。

掲載位置はサイドバーの上部です。(※画像参照)

掲載料・料金はPV数に応じた金額となります。

PR記事とセットでご利用頂くことで、月極バナー広告からPR記事への誘導も可能です。

PR記事プラン

PR記事は製品・サービスについて丸々一つの記事を書いて紹介します。

PR記事は新着記事の一覧に並び、さらにプランご利用中の1ヶ月間は先頭記事に固定にしてPR効果を高めます。

一つの記事を使って詳しく紹介することで、より伝えたい内容を正確且つダイレクトに伝えることができます。

PR記事の注意点としては

  • PR記事である旨の表記が加わります
  • 記事の方向性、内容、企画についてはご相談を承ります
  • アドバンテージだけでなく課題点も包み隠さず書きます


といった形になります。

特に3つ目はご注意頂きたい点ですが「ここは改善してほしいな」というポイントなどはしっかりと書かせて頂きます。

なお、セットプランは月極バナープランとPR記事プランがセットでご利用いただけるというものです。

詳しい掲載料金についてはメールにてお問い合わせください。

お支払い方法と掲載の流れ

お問い合わせフォーム」より「ご依頼のテンプレート」を使ってメールをお送りください。



記事の内容が決定して掲載料のお支払いを確認後、ご掲載を開始します。

お支払い方法は

  • 仮想通貨
  • pring
  • Amazonギフト券


にて承っております。

その他のお支払い方法についてはメールにてご相談ください。

なお銀行振込については対応しておりません。

掲載のご依頼における注意点

掲載をご依頼されるにあたっては以下の点についてご了承ください。

  1. 広告掲載は売上や効果を保証するものではありません
  2. 情報商材・投資・医療に関するものは基本的にお断り致します
  3. ブログの方向性にそぐわないものはお断りする場合がございます
  4. 内容を判断してお断りする場合がございます
  5. 企業名、公式サイトURLの記載をお願いします
  6. 掲載料についてはPV数に応じて変動します
  7. 掲載はやむを得ない理由で中断する場合がございます
  8. 記事の更新については基本的に承りません
  9. ご依頼は必ずテンプレートを使ってください


特に注意すべき項目を補足して説明します。

「掲載はやむを得ない理由で中断する場合がございます」
基本的に料金を頂いた以上は掲載をさせて頂きます。しかし、例えばご紹介したサービスに重大なセキュリティリスクなどが発生したというような場合には、掲載を中断する場合があります。

記事の更新については基本的に承りません
PR記事内の製品・サービスの料金・機能などに変更があった場合、基本的に更新は承りません。その際には再度PR記事プランをご利用頂いて既存記事の更新か新しいPR記事の投稿をお選びください。
もちろんサービスとしてやりたい気持ちはありますが、それをすると積もり積もった時に手が回らなくなってしまうというのが正直なところです。

ご依頼のテンプレート

ご依頼を頂くにあたっては以下のテンプレートをお使いください。

============
広告掲載のご依頼

・検討している広告プラン
・紹介したいサービス
・掲載希望月
・会社名、依頼者名
・サービス、企業のURL
・お支払い方法
・ご相談の詳細
============

最近、この記事を読まずに「◯◯を掲載してくれませんか?」とコピペのメールを送ってくる方が増えております。

基本的によっぽど魅力的な内容でなければ、そういったものはこの記事を読んでないものとして返信致しません。

個別の相談でなければ、ぜひこちらのテンプレートを使ってお問い合わせください。

その他にもご相談・ご要望がございましたらお気軽にご記載ください。

一つ一つ丁寧に書かせていただきます。ぜひともご依頼お待ちしております。

YouTube始めました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)