どうも、青春18きっぷを使って9時間電車を乗り通したFumisukeです。
青春18きっぷという名称はみなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか?
今回はそんな青春18きっぷの料金・使い方を解説するとともに、実際に私が使った利用例や動画を紹介したいと思います。
目次
青春18きっぷの基本ルール
11,850円でJRの普通電車・快速が1日乗り放題
青春18きっぷの価格は11,850円です。11,850円で5日間分の乗り放題パスが手にはいります。
使い方は簡単で切符を改札横にいる駅員さんに見せればOKです。
青春18きっぷではJR線の普通・快速列車の普通車自由席が乗り放題となります。(正確にはそれに加えてBRT、JR西日本宮島フェリーも)
新幹線や有料特急、指定席などは利用することができません。
JR線と直通運転している路線やJRバスは利用できません。しかし青い森鉄道線の「青森~八戸」間等は普通車自由席に乗車して通貨利用する場合に限り利用できる、といったルールもあるので自分の目的地が利用可能かどうかは必ず調べましょう。
計5日間分が利用上限
5日間は連続している必要はなく、旅行の行きの日の片道分だけ使って帰りの日は使わないということもできます。
18きっぷを使うと駅員さんが1日分使いましたという印のハンコを押してくれます。
また途中下車して改札外に出ることも自由です。
つまり1日あたり2,370円で乗り放題となります。
3,000円の区間でも9,000円の区間でも2,370円で乗れます。また途中下車も特定の区間を除けば基本的に自由です。
遠方への旅行では経路や乗り換えをきちんと考える必要がありますが、旅行好きにはオススメできる乗り放題パスです。
毎年「春・夏・冬」のシーズンに販売・利用
青春18きっぷは通年では販売しておらず、2019年の場合には以下の期間で販売と利用が行われます。
【発売期間・利用期間】
(春季用)発売期間:2019年2月20日(水)~2019年3月31日(日)
利用期間:2019年3月1日(金)~2019年4月10日(水)
(夏季用)発売期間:2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土)
利用期間:2019年7月20日(土)~2019年9月10日(火)
(冬季用)発売期間:2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)
利用期間:2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)
みどりの窓口・指定席券売機(新幹線等のきっぷが買える券売機)で購入できます。
青春18きっぷの開始は旅の季節、毎シーズンが待ち遠しいですね。
18歳の年齢制限等は無し
よく「青春18きっぷってことは18歳以下じゃないと買えないの?」と聞かれます。
そんなことは全く無くて、20歳でも30歳でも40歳でも何歳でも買えます。
青春と18という言葉が紛らわしいですが、何歳になっても青春はできます。
最長、東京から1日でどこまで行ける?
青春18きっぷを使って1日でどこまで行けるのか?
理論的には北は「青森・岩手・秋田」、西は「福岡や鳥取や愛媛」といったところまで行くことができます。
しかし、乗れるのは普通・快速列車です。12時間以上シートに座って(下手すれば立ち)移動するのは楽しいですが身体的には苦行でもあります。
一例として東京駅から愛媛県の松山駅までのルートを紹介します。
朝4時41分スタートで休みなしで乗り換えて到着が夜22時17分、実に17時間36分にも及ぶ旅路です。
それもあくまでスムーズに乗り換えができた前提なので、事故やミスがあったら目的地にたどり着けない可能性もあります。
しかしそれでも青春18きっぷのコスパは凄いです。
飛行機(羽田)経由なら約4万円、新幹線を使って約2万円、普通・快速列車で行っても12,770円のところが2,370円で行けます。
往復5万円~8万円程度かかるところが往復4,740円でいけるのは神がかってますね。
浮いたお金で美味しいものが何回飲み食いできることか…。
青春18きっぷのメリット
旅費がメチャメチャ安くなる
青春18きっぷの一番のメリットはなんといっても価格・料金です。
東京から大阪、東京から東北などを2,370円で移動できるのは魅力的です。
もう私は「青春18きっぷ=旅行しなきゃ」となるくらいまんまとJRの戦略にハマっています。
途中下車の旅行ができる
青春18きっぷでは一度乗ったその日のうちなら何度でも途中下車が可能です。
無理をして昼食を我慢して乗り換えるような旅行をする必要はありません。
例えば東京から熱海に行って降りて温泉に入って、続いて静岡で降りてご飯を食べて、最後は名古屋に到着なんて旅行もありでしょう。
普通は途中下車するたびに切符を買い直すので割高になりますが、青春18きっぷなら何度降りてもその日のうちなら2,370円ですみます。
青春18きっぷのデメリット
身体的にきつい
1時間くらいなら良いですが、3時間、6時間、12時間と長時間の電車移動は身体が痛くなる場合もあります。
腰を痛めてる人やずっと座っているのがきついという人にはそのような電車移動はキツイでしょう。
また乗り換えがシビアな日程ではうっかり寝過ごすことも考えられます。
くれぐれも無理をして身体を壊さないように旅行しましょう。
精神的にきつい(人もいる)
長時間の電車移動では景色を眺めるのにも限界があります。
海が見えるところなどは良いですが、住宅街やトンネルはやっぱり飽きます。
私はスマホがあれば割と暇つぶしができる人間ですが、やっぱりどうしても耐えられない人はいると思います。
5日間乗らないと損する(気分になる)
青春18きっぷは11,850円(2,370円×5日間)の切符です。
極論、論理的には3回しか使わなくても合計11,850円以上の旅行ができればお得です。
しかしなぜか人は無理して5回、それも毎回2,370円以上分乗らないと損した気分になるのです。
(そう言ってる私もきっちり5日分乗ったのですが…)
もしどうしても5日間も無理だという人は、オークション等で一部未使用のものを買っても良いかもしれません。
実際に使った青春18きっぷの例
私はYouTubeに旅行動画を投稿していますがこの青春18きっぷをフル活用しました。
以下は福島から新潟、新潟から東京へ移動した旅行動画です。
1番目と2番目の動画のケースでは
郡山(福島)→会津若松(1,144円)
会津若松→新潟(2,270円)
で通常3,414円かかるのに比べて1,044円安くなってます。また途中下車して会津若松城にも行きました。
3番目の動画では
新潟→東京(5,620円)
で通常5,620円かかるのに比べて3,350円安くなってます。
ちなみに次回は京都への旅行動画を投稿予定ですが、さらに長距離・長時間の旅行なのでお得さも増してるはずです。
旅行はしたいけど節約もしたい…そんな旅行好きにはこの青春18きっぷをオススメします。